アルクスデンタルクリニックHOME診療案内:虫歯治療
誰でも一度は経験のある、身近な「むし歯」ですが、なぜむし歯になってしまうのでしょうか。むし歯は糖質を養分に増殖した細菌が酸を出し、歯を溶かすことで生じます。細菌は食べ物や飲み物に含まれる糖分を摂取・分解して酸を出します。この酸により歯が溶かされてしまうのです。
人の唾液は、口の中を中性に近づけることで歯を守り、歯を修復する働きがあります。しかし、甘い食べ物などの摂取が頻繁で修復が間に合わない状態が長期間続いた場合、その部分は崩壊していってしまいます。これがむし歯です。
むし歯によって壊れてしまった歯は、自然に治ることはありません。むし歯は歯科疾患の中でも罹患率が極めて高く、多くの人が生涯のうちに一度はかかる疾患です。痛みを伴い、自然には治らないため、もし虫歯になってしまった時には早めの治療が重要です。
C0
歯の表面が白濁したり、薄い茶色になることがありますが、まだ痛みはありません。ごく初期の虫歯ですので、歯磨きやフッ素塗布で治すことができます。
C1
エナメル質が溶けて浅い穴を作り、むし歯になった状態です。このレベルから歯科治療が必要になってきます。
C2
虫歯が象牙質に到達して冷たいものを口にするときに、しみたり痛んだりするため、むし歯に気付きます。進行する前に、早急な治療が必要です。
C3
むし歯が象牙質を破壊し、ズキズキと激しい痛みを感じます。歯髄(神経)にまで達していますので、神経を除去する根管治療が必要となるケースもあります。
C4
歯根までう蝕が進行しています。むし歯で神経が死んでいるため痛みを感じなくなりますので、激しい痛みがなくなったらこの段階に達している可能性があります。根の先が化膿している場合は膿が溜まるため抜歯が必要となるケースもあります。
MTAセメントとは歯にあいた穴を埋めるのに使うことが可能なセメントで、日本では2007年に覆髄材として薬事認可されました。生体親和性が高く身体に安心安全な材料で、強アルカリ性の為、殺菌効果も期待できます。むし歯の再発を防止するだけでなく、新規象牙質の形成も促進し、症状によっては神経を抜かずに治療することが可能です。
痛みの少ない治療を心がけています
痛みのある治療では、あらかじめ痛みを軽減させる麻酔の注射を行いますが、この注射自体も痛みを伴います。そこで表面麻酔を使用した後で注射をすることで、負担をかなり軽減することができます。表面麻酔は歯茎に麻酔薬を塗って表面の感覚を麻痺させる方法で、その他にも痛みを伴うような、歯石のクリーニングなどにも用いられます。
歯の根には神経や血管など(歯髄)が通る根管と呼ばれる管があり、歯の成長発育のために重要な役割を果たしています。歯の根の治療である根管治療は深い虫歯などで炎症や感染を起こした時に必要になります。根管治療では、痛んだ歯髄を除去して、根管を注意深く清掃する必要がありますが、根管は細く複雑に分岐しています。非常に小さくて見づらいので、根管内の細かい汚れや微細な根管を見落とすと再治療の原因になります。そのため、当院ではマイクロスコープを使用し、根管内を鮮明に見ながら精度の高い治療に努めています。
ご本人、または生計をともにするご家族が年間で支払った医療費が合計10万円以上の場合、確定申告時に医療費控除を受けることができます。美容目的の治療ではない場合、かつ領収書等の必要書類が用意できる場合に申告が可能で、申告後、総所得額に応じて還付金顎が決定します。
具体的にはインプラント治療や子どもの発育を妨げる歯並びの矯正治療、入れ歯治療などが対象になります。詳しくは当院のスタッフまでお尋ねください。
受付時間9:30-13:00/14:30-18:30
休診日日曜・祝祭日
※土曜日は17:30までの診療