院長 横山 
Shota Yokoyama

はじめまして。アルクスデンタルクリニックの院長の横山と申します。この度は、当院のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。当院はここ横浜市青葉区で、保険診療から自費診療まで、幅広い歯科治療をご提供しております。中でもジルコニアなどの審美補綴素材を使用した詰め物・被せ物治療では、患者さまのこだわりを反映し、健康的で美しい口元へ導きます。
カウンセリングでは、患者様の主訴だけでなくお口の中全体を診察し、一口腔単位で患者様個人に最適な治療計画を作成いたします。そのほか、院内の滅菌対策やマイクロスコープなどの精密機器の導入に力を入れ、痛みの少ない方法で治療を行うように心がけています。お子様からご高齢の方まで、地域の皆様に安心・信頼していただける歯科医院を目指すべく知識と技術の研鑽に努めて参りますので、どうぞ宜しくお願いいたします。



マイクロスコープを使用した
「再発させない」歯科治療

マイクロスコープの有無は、高度な技術が必要とされる治療の精度や成功率に大きく影響します。当院では虫歯治療や根管治療、詰め物・被せ物治療などの様々な歯科治療にマイクロスコープを使用しており、より確実に、二度と歯が悪くならないように、繊細さが求められる処置を慎重に実行しています。

従来の歯科治療は、歯科医師のこれまでの経験や手先の感覚をもとに行われてきた側面がありました。しかし、それでは感染部位を完全に取り除けていなかったり、目視できない隠れた部分の症状を見落としてしまったりと、どこか精度に欠けた治療が多くなってしまっていたのも事実です。実際、昔に治療した歯の再治療で歯科医院へ足を運ぶ患者さまは大勢いらっしゃいます。

治療を繰り返している歯は劣化が早く、精度の低い治療が歯の寿命を縮めてしまうことにもなりかねません。再発させない、一度でしっかり治す治療をご希望の方は、是非当院へご相談ください。

 

 

「外来環認定」の徹底した
感染症対策・衛生管理

当院は、歯科外来診療環境体制(外来環)対象施設として厚生労働省から認定を受けた歯科医院です。外来環は指定された数多くの施設基準を満たしてはじめて認定を受けられる制度であり、患者様に安心してご来院いただける歯科医院の証でもあります。

具体的な基準には、特定の医療機器・設備の有無、滅菌対策の徹底、院内感染防止への取り組みなどがあり、当院も常に衛生的な診療環境の維持に努めています。また、偶発症など患者様にお身体に万が一のことが起こった際に備え、院内の人員体制はもちろん、緊急時の初期対応が可能であること、外部医療機関との連携体制が十分に整っていることなども条件に含まれます。

日頃より患者様の体調や全身状態の管理には細心の注意を払っておりますが、今後もより一層、患者様が安心・快適に診療を受けていただける医院づくりに取り組んでまいります。



Medical
診療案内
このようなお悩みはありませんか



医療費について

ご本人、または生計をともにするご家族が年間で支払った医療費が合計10万円以上の場合、確定申告時に医療費控除を受けることができます。美容目的の治療ではない場合、かつ領収書等の必要書類が用意できる場合に申告が可能で、申告後、総所得額に応じて還付金額が決定します。

具体的にはインプラント治療や子どもの発育を妨げる歯並びの矯正治療、入れ歯治療などが対象になります。詳しくは当院のスタッフまでお尋ねください。

お問い合わせ

Contact

受付時間9:30-13:00/14:30-18:30 休診日日曜・祝祭日
※土曜日は17:30までの診療